【まずはこちら】
秋華賞。歴史はまだ浅いが、エリザベス女王杯がクラシック認定でなかったために3歳牝馬クラシックとして設立。
真っ先に思い出すのがエアグルーヴの骨折。そしてブゼンキャンドルとクロックワークの万馬券。ラモーヌ以来の牝馬三冠を達成したスティルインラヴ。
三冠といえば来週の菊花賞が頭に浮かぶが、こちら秋華賞でも三冠への挑戦が行われる。
ラインクラフトが秋華賞を勝てば桜花賞、NHKマイルC、秋華賞という変則三冠馬に。GIを3つ勝ったから三冠なの?と聞かれたら、確かに桜花賞、オークス、秋華賞というのが正規の三冠となるのだが、近代競馬に象徴される距離適正重視の流れから、800mの差があるマイルとクラシックディスタンスでは距離適正を見極め、その馬にあったレースで勝利を収めることの方が重要視されてきている。
マイルよりクラシックディスタンスのほうが未だに名誉は高いかもしれないが、勝利の価値に差は無い。むしろ『東京のマイルを勝った』という事実は想像以上に価値が高い。
話は戻り秋華賞。前走内容からラインクラフトとエアメサイアの一騎打ちだろう。鞍上や適正からエアが一番人気になるか。
まぁ馬連で狙うならどちらでもいいのだが、あえて馬単で狙うならラインクラフト頭。
サンデー鬼門のレースとか、デジャヴーの無念を晴らすとかエアにはドラマ性があるのだが、実際エンドスウィープの京都適正は高い。短距離早熟馬のイメージはここ数年で覆され、こと芝の重賞で勝負になる馬のポテンシャルは総じて高い。
前走は試走と見てまず間違いない。問題はこの後にエリ女に廻るのか、マイルCSに廻るのかの選択が問題。
もしかして・・・の想像の域を出ないが、ラインクラフトの実力を相当認めている武は、ここで無理をして騎乗停止になったら、来週を迎えるまでにこの世から去りたい気持ちになるだろう。天才に対してそこまでよそ者が考えるのも失礼かも知れないが・・・
手を広げるならショウナンパントルとデアリングハートまで。
神嶋
⇔戻る
戀TOP
(c)pro馬ile